覚えた方がいいロシア語の看板

ロシアの自転車旅でお世話になるお店の看板をまとめてみました!
英語の看板はほぼありません。ロシア語ばっかりです。
勝手に重要度を3段階でつけてみました。

私達はほとんど読めない状態でスタートしたのですが
半分ぐらいはローマ字と同じ読み方です。
暇な時に一文字づつ覚えていったら
一か月過ぎたころにはけっこう読めるようになっていました。





重要度★★★
ガスティーニッツァ(ホテル)
ホテルの9割はこの看板でした。
旅行者としては一番最初に覚えたほうがいいロシア語かもしれませんね。






重要度★
モーテリ(モーテル) ・  オーテリ(ホテル?)
9割以上ののホテルが上記のガスティーニッツァの看板ですが、
まれにこのモーテリやオーテリもあります。
サービスはガスティーニッツァと違いは無いように思います。



重要度★★★
カフェ
食事ができる場所。
自転車旅で最もお世話になるのがこのカフェかもしれません。




重要度★
ザクソチナヤ(軽食)
上記のカフェの別の言い回しとしてこの看板の場合もあります。数は少ないです。





重要度★★★
ストローバヤ(ロシア式セルフ食堂) (写真一番上)
食堂がセルフ式の場合書いてる時もあります。





重要度★★★
トゥアレット(トイレ)(写真左)




重要度★★★
ドゥッシュ(シャワー)
写真は1回250ルーブルの意味です。


重要度★★
バーニャ(浴室)
見にくいですが、上段赤字のbAHRみたいなのがロシア語でバーニャと読みます。
上記のドゥッシュの場合とこの看板の場合が半々ぐらいだったと思います。
どちらもシャワーが浴びれるということですね。





重要度★★
スチルカ(洗濯)(写真左下)
洗濯サービスです。






重要度★★★
マガジン(売店)
カフェと同じくらいよく見る看板です。非常に重要ですね。




重要度★★
スーペルマルケット(スーパーマーケット)
街では多いですが郊外ではほぼ見ません。
郊外ではマガジン(売店)がほとんどです。



重要度★★
プロダクティ(食料品)
マガジン(売店)と書かずにこのプロダクティと書かれている売店もあります。




重要度★★★
ストヤンカ(駐車場)看板の中段です。
基本は警備員がいて安全が売りの駐車場がある場合に看板が出ています。
本当に安全かどうかは不明です。笑




重要度★★
アプチェーカ(薬局)。 見にくいけど、「аптека」と書いてます。
薬剤師さんがいてちゃんと薬を出してくれます。






重要度★
シノモンタージュ(自動車タイヤ交換)
自動車の修理屋タイヤ交換屋さんです。
ほとんどの車修理工場はシノモンタージの看板でした。
カフェやマガジン以上に最も頻繁に見る看板だったと思います。
自転車の簡単な修理でもしてくれました。





重要度★
レモント(修理)
シノモンタージュじゃなくてこの看板の時もあります。




重要度★
スバルカ(溶接)
自動車修理屋に併設だったり専門の店もあります
自転車につけてるキャリアが折れたときお世話になるかもしれません。









■■■■看板の例■■■■




カフェ兼ガスティーニッツァ
24時間営業というのがわかりますね。



カフェ
マガジン(売店)
ガスティーニッツァ(ホテル)
シャシリーク(肉の串焼き)
が120m先にあるということがわかりますね。



駐車場、 Wi-Fi、 ドゥッシュ(シャワー)、 スチルカ(洗濯)
マガジン、があるのがわかりますね。
これぐらいわかりやすい看板はあまり見ないです。



トイレ
洗濯、シャワー




24時間営業
       トイレ
       シャワー
       カフェ
       駐車場
       モーテル
という看板ですね。


ガスティーニッツァの文字は小さいです。
その下の大きい字はホテルの名前です。



これはホテル兼カフェ
ということですね!